2020年5月8日
21位:オレンジソルベ

オレンジソルベを好きな理由・人気の理由(抜粋)
すっきりほどよく甘いのが好き。シャーベットチックなので、濃厚過ぎない、さっぱり食べられるのでいいです。色合いもいいのがお気に入りの理由。
20位:ジャモカアーモンドファッジ

ジャモカアーモンドファッジを好きな理由・人気の理由(抜粋)
サーティワンのアイスクリームは美味しくて好きですが、体調によっては甘すぎると感じることもあります。その点、ジャモカアーモンドファッジはコーヒーのほろ苦さもあって甘さとのバランスが良く、いつ食べても美味しいです。アーモンドの歯ごたえが満足感を高めてくれるので食べ応えがあります。
19位:チョコレート

チョコレートを好きな理由・人気の理由(抜粋)
大人になってから久しぶりに食べたら、その奥深い味わいを堪能する事ができました。子供の時に食べても美味しかったけど、大人になると味がわかる通向けの商品だと思います。
18位:レモンシャーベット

レモンシャーベットを好きな理由・人気の理由(抜粋)
すっぱくなく甘くなく、とても食べやすいフレーバーです。私は甘いのが苦手なのですが、サーティワンのこのアイスを食べによくお店を訪れます。どんな時でも食べやすく、夏冬構わず美味しくいただけます。是非おすすめしたいアイスメニューです。
17位:ナッツトゥユー

ナッツトゥユーを好きな理由・人気の理由(抜粋)
ベースの甘いアイスクリームに香ばしいナッツがぎっしりとたくさん入っていて食感もとてもよいです。
ただ甘いアイスというイメージとは全く違った大人の味なのでナッツ好きはもちろん、男性も選びやすい味なのではと思います。仕事の合間のおやつに食べていても見た目もポップ過ぎないのでよいです。
16位:バナナアンドストロベリー

バナナアンドストロベリーを好きな理由・人気の理由(抜粋)
最初は美味しいのかとおそるおそるだったけど、いざ食べてみたらめちゃくちゃ美味しかった!バナナもストロベリーもそのままの味なんだけど、二つ一緒に食べるとこんなに美味しくなるなんてびっくり!
15位:マスクメロン

マスクメロンを好きな理由・人気の理由(抜粋)
コンビニなどで売っているメロンアイスクリームでは、この味に近いものがありません。甘味がたっぷりだけれどしつこくはなく、いくらでも食べられてしまいそうな気がします。幼い頃からずっと食べ続けているフレーバーです。
14位:大納言あずき

大納言あずきを好きな理由・人気の理由(抜粋)
日本といえば小豆、目を引き日本を味わえるからついつい選んでしまいますが、選んでもいつも裏切られることがないので毎回同じになってしまうのももったいない気もします。でもやはり夏でも冬でもおいしく食べられるので大納言小豆がナンバーワンです。
13位:抹茶

抹茶を好きな理由・人気の理由(抜粋)
抹茶は、自分が好きだからという点もあるが、サーティワンアイスクリームの抹茶はなめらかで、一番抹茶に香りを楽しむことができる。抹茶の味も濃いので、口の中で広がる香りが良い。サーティワンに行ったら必ず抹茶はいれます。
12位:チョップドチョコレート

チョップドチョコレートを好きな理由・人気の理由(抜粋)
バニラやチョコレートなどのいたってシンプルなフレーバーなら、正直お店でお金を払って買う程の
特別感が感じられません。また、キャラメルリボンやベリーベリーストロベリーなどのあまり甘すぎるフレーバーも好みではないので結果としてチョップドチョコレートやロッキーロードに落ち着きます。
甘さや香りなどは、普通のチョコレートアイスもかわらず美味しいですが、チョップドチョコレートの魅力は、それに加えて中に入っている砕かれたクッキー生地の食感です。チョコレートチップの揃った大きさの食感と違い、様々な大きさの食感が口当たり抜群なので、チョップドチョコレートが好きです。
11位:バニラ

バニラを好きな理由・人気の理由(抜粋)
なんだかんだ言って、ベーシックなものが一番シンプルに美味しいと思います。市販のバニラアイスと違い、深いコクや奥行きのある味わいがあるので大好きです。定期的に食べたくなる、なつかしい思い出の味でもあります。
やはりシンプルに一番美味しいのが、バニラ。サーティワンにはたくさんの種類があってどれも美味しいのだが、やはりバニラのアイスクリームが美味しいところが、本物なんだなと感じました。他の店や、スーパーの売り物でも、他には美味しいアイスがありますが、やはりサーティワンは別格。
10位:ラムレーズン

ラムレーズンを好きな理由・人気の理由(抜粋)
サーティーワンのラムレーズンは今まで食べたラムレーズンアイスのなかで一番の美味しさです。アイスに対してのラムレーズンの量なのか、ラムレーズン自体が美味しいのか、食べる度に納得の味でバランスがとてもいいと思います。甘すぎず、大人向けだなと思っています。
バニラとラムレーズンのバランスが、絶妙です。ラムの風味が爽やかで、バニラの甘さが重たく感じないため、いくらでも食べることができます。息子には大人すぎる味かと思いましたが、パクパク食べてました。小さい子どもにも受け入れられる味だと思います。
9位:キャラメルリボン

キャラメルリボンを好きな理由・人気の理由(抜粋)
初めてサーティーワンアイスクリームを食べた時から一番美味しいと思っています。濃厚なバニラアイスの中に生キャラメルのようになめらかでクリーミーなキャラメルがベストな割合でまじりあっているので超絶美味しいです。何グラムでも食べられそうなくらい美味しいです。
キャラメルとバニラがちょうどいい量で混ざっていて、すごく美味しい味がしつこくないから。から。あまり高級ではないのはわかっているけど、食べていると高級なキャラメルアイスクリームのような感じがして幸せな感じになるから。
バニラの中に濃厚なキャラメルが、時々交わって味を変えてくれる。キャラメル部分だけでも美味しいし、なくても美味しい。混ざり合うと更に美味しくなる。そんなキャラメルリボンが好きで無性に食べたくなってしまいます。
8位:ジャモカコーヒー

ジャモカコーヒーを好きな理由・人気の理由(抜粋)
昔サーティワンに初めて行った時に、主人から勧められて、ジャモカコーヒーとバニラをミックスしたシェイク(?)をオーダーしました。その時すっごく美味しかったのを覚えていて、今でもサーティワンに行くとその味が欲しくなります。
バニラとコーヒーの絶妙なコンビネーションが最高です!ジャモカアーモンドファッジも好きですが、そこまでの甘さはなく、加減が丁度いいのがジャモカコーヒーの魅力だと思います。何にしようか迷って、結局いつもこれを選んでしまうくらい大好きです。
大人になってからというもの、アイスクリームを食べたいけれども甘ったるいばかりの味は嫌だと感じるようになってきました。そんな私が食べやすいと感じるのがこのジャモカコーヒーのフレーバーです。甘みもありますがコーヒーの香りで中和されます。
7位:クッキーアンドクリーム

クッキーアンドクリームを好きな理由・人気の理由(抜粋)
バニラアイスがもともと大好きで、クッキーも大好きなのでバニラアイスにココアクッキーが混ざっているクッキーアンドクリームは迷うことなく選びます。
冷たいバニラアイスを楽しみながらたまに現れるココアクッキーのサクサクとした食感が絶妙です。
クッキーアンドクリームは、バニラアイスにココアクッキーの入っているフレーバーです。ココアクッキーのほろ苦い甘さと触感がとても大好きなのが選んだ理由です。苦いものが苦手私でも食べやすい味で、子どもにもおすすめです。
バニラだけだと物足りず、チョコだけだと甘すぎるので、いつもクッキーアンドクリームを選んでいます。甘くないクッキーにバニラの甘さの相性が良く美味しいです。クッキーの食感が好きで、ちょっと大き目のクッキーが入っていた時に嬉しくなります。
最初にクッキーアンドクリームを食べた時は衝撃でした。アイスクリームにクッキー!とびっくりしたのと同時に、クリームの中にポリポリした食感が混ざっている楽しさが病みつきになったことをよく覚えています。しばらくこのフレーバーのみを食べ続けていました。それくらい美味しかったということです。
6位:チョコレートミント

チョコレートミントを好きな理由・人気の理由(抜粋)
幼稚園生だった当時、よく母親と帰り道にあるサーティーワンに通いました。幼い頃に初めて食べ、子供ながらに爽やかな味わいのチョコレートミントが大好きでした。以来、サーティーワン以外でもチョコミントが大好きになりました。20年以上経った今では、息子も私の影響からチョコレートミントが大好きになりました。
子供の頃から大好きで毎回必ず注文します。ミントは歯磨き粉みたいだと嫌厭されがちではありますが、サーティワンのミントとチョコレートの割合は絶妙で数あるチョコミントアイスクリームの中で一番美味しいと思います。
チョコミント味の元祖的なメニュー。今はいろいろなところで売っているあじだけれど、サーティーワンのチョコレートミントは、何十年も前から変わらぬ味でいつ食べても懐かしい味がする。特に汗ばむ季節には、絶対に外せないと思う。
チョコとミントのバランスが私好みです。ミントのスーッとしているなかに、しっかりとチョコの存在も感じられるので、とても満足感があります。ほんの少しだけ甘いものが食べたいときに、程よい甘さで食べることができます。
5位:ベリーベリーストロベリー

ベリーベリーストロベリーを好きな理由・人気の理由(抜粋)
甘酸っぱいアイスクリームが大好きだからです。一つ一つの果肉がしっかりしていて食べごたえがあります。中途半端な味が苦手なのでスーパーなどで安く売ってる苺の香り付きアイスのようなものは苦手なのですが、サーティーワンのこれはアイス部分は甘く、苺果肉の部分はちゃんと酸っぱいので気に入っています。
小さい頃から苺が大好きで、昔からベリーベリーを選んで食べています。長年食べていても飽きが来ず、今では子どももベリーベリーにハマっています。色味もピンクで可愛らしく万人受けしますし、あの苺の粒感もとても良いです。
ベリベリーストロベリーを選んだ理由は、いちごがもともと一番好きなフルーツであることと、そのいちごがふんだんに入っているフレーバーだからです。甘すぎず、ちょうど良いいちごの酸味があって、どんな気分の時でも美味しく食べられます。
イチゴ系の味が元々好きなのと、酸味と甘さのバランスがちょうど良く、見た目にも美味しそうだからです。それでいてインスタ映えを狙うほどあざとくなく、アイスとして違和感がない程度に可愛らしく華やかな見た目が好きです。。
4位:ロッキーロード

ロッキーロードを好きな理由・人気の理由(抜粋)
ただのチョコレートアイスとはまた違う、とても濃いチョコレートアイスの中に、ごろっとしたマシュマロが入っているのが、何も入っていないものより、食感も楽しめて美味しいです。さっぱり系が食べたい時以外は、ロッキーロード一択です。
チョコレートアイスの中にふんだんにマシュマロとアーモンドが入っていて食感がアメリカンで楽しく、味も濃厚で美味しい。チョコ系は苦手で普段選ばないけれどこの食感を味わうべく月に1回はお店に足を運んでいる。
チョコ好きにはたまりません。チョコアイスはもちろん美味しく、マシュマロやアーモンドもゴロゴロ入っており、食べ応えがあるからです。ロッキーロードという名前にぴったりなゴツゴツしたアイスで、満足感があります。
甘すぎないチョコレートが好きなので、いつも選んでいます。マシュマロのふわふわした食感やナッツのカリカリとした歯ごたえがアクセントになっていて、何度食べても全然食べ飽きることがないのも魅力的だと思います。
3位:ストロベリーチーズケーキ

ストロベリーチーズケーキを好きな理由・人気の理由(抜粋)
いろんな味がするアイスクリームが好きなので、シンプルに「バニラ」「チョコレート」などより、ふたつ以上の要素・味があるアイスが好きです。いちごもチーズケーキも大好きなので、サーティワンでは必ずこれを食べる程お気に入りです。
ストロベリーの甘酸っぱさとチーズケーキで2種類の味が楽しめるし。チーズの風味が甘さと合う。ちょっと溶けてカップで混ざった味もおいしい。中学生の頃からずっと気に入っていてダブルにした時にも色々迷っても結局ひとつはこの味を選ぶ。
他であまり見ないフレーバーな上、いちごの酸味と、チーズケーキのさっぱりとした甘み相性は抜群で、後味がよく、また食べたいと思わせるアイスだと思うから。食感も、チーズケーキのスポンジ入りでアイスの冷たさだけでない、楽しさや、お得感もありお値段以上満足のメニューだと思う。
濃厚なチーズケーキの味わいが他のフレバーのアイスよりも高級感があり、お得に感じています。甘いアイスの味と塩気のあるチーズケーキの味わいだけでも美味しいですが、そこに苺の酸味の組み合わせがあり最後まで美味しく食べられます
見た目がとりあえずかわいいし、ストロベリーとチーズケーキの甘さと酸味がとてもいい感じにミックスされて、ところどころにクッキー部分が入っていて、アイスクリームなのにケーキを食べたかのような満足感がたっぷりのアイスクリームで一番好きです。
ストロベリーの甘酸っぱさとクリームチーズの味がさわやかでおいしい。ゴロゴロと入っているチーズケーキがおいしくて、つい食べたくなってしまう。また、見た目もかわいくて、コーンで食べたくなる定番のレギュラーだから。
2位:ラブポーションサーティワン

ラブポーションサーティワンを好きな理由・人気の理由(抜粋)
私はチョコが大好きなのでチョコのアイスをいつも食べるのですが、逆にイチゴのアイスは少し苦手意識がありました。でもラブポーションサーティワンはイチゴの風味が本物のイチゴを食べているみたいに美味しいので好きです。
ラブポーションはハートのチョコレートが入っていて中に何かソースが入っていておいしかったです。あと見た目もとてもかわいらしいのでテンションが上がります。彩もかわいらしくてサーティーワンに言ったら絶対に注文するアイスです。
ストロベリーの味が濃くて好きです。バニラも安定のおいしさ、それに加えハートのチョコレートがかわいい。アイスを食べている合間にチョコレートも食べられる。最高です。他のアイスは似たようなものが他でも売っている気がするのでサーティーワンにしかないようなものを頼みます。
チョコのハート型がとてもかわいいのと全体の見た目の可愛さと味もラズベリーとホワイトチョコのアイスがとても良くてそこにチョコと一緒に食べるととても美味しいです。味も美味しくて、見た目も可愛いので一番よく頼みます。
甘酸っぱいベリー系のアイスが好みで選びました。入っているハートのチョコレートも中がとろっとしていて食感も面白かったです。バニラアイスとベリーのソースの相性がとても良く多くの人が好む味だと思いました。飽きずに食べることが出来ました。
硬めのチョコレートがふんだんに入っていて食べ応えがある。アイスクリームとチョコレートの色合いやハート型チョコレートの形など、見た目にも他のアイスよりも楽しめる。アイスの味もラズベリーで珍しく、サーティワンならではの感じがする。
1位:ポッピングシャワー

ポッピングシャワーを好きな理由・人気の理由(抜粋)
スーパー等の市販のアイスクリームではない、ぷちぷち・しゅわしゅわした食感があるあの小さい丸いのが好き。彩りもカラフルで、見た目にも楽しい。ダブルで買うときは、必ず選んでいるくらい、ロングヒットしている。
昔食べたパチパチくんが大好きでした。ホッピングシャワーに入っているパチパチするお菓子が大好きです。たまに大きい粒を見つけると得した気分になります。サーティーワン以外ではこういうアイスは売っていないし、特別感があって毎回頼んでしまいます。
自分は食べませんが、子供が好きで、これがあるとご機嫌です。
ご褒美などで買ってあげると効果てきめんなため、大変助かっております。パチパチはじける食感が大人でも面白いなぁと、毎回食べる度に感心してしまいます。
サーティンワンと言えばこのフレーバーというイメージがあり、お店に行ったら必ず注文してしまいます。パチパチするキャンディーが入っているのでもう一種類のアイスが甘すぎる時でも中和できるし、見た目もカラフルなので。
柔らかいソーダ味と、中に練りこまれている細かいキャンディが口の中ではじけていく食感が好きです。色合いも可愛くて、子どもたちが一番最初に食べたがる味です。さっぱりするので、食後のデザートとしてもぴったりです。
甘すぎずぱちぱちとした食感が楽しめるから。ほかのお店にはないフレーバーだから。アイスは暑い夏に食べることが多いと思うが、ポッピングシャワーは清涼感がありすっきりしていて暑い夏にちょうどいい。中に入っているぱちぱちがチョコでコーティングされていて甘さも楽しめる。
お口の中で、パチパチと弾ける感じがたまらないです。少し甘めのアイスクリームの味に炭酸のようなあの、パチパチッとした感覚が相性抜群でクセになります。ただ美味しいだけでなく、遊び心もあるので美味しさも2倍です。
サーティワンらしいカラフルで可愛らしい見た目が好きです。口の中でパチパチと弾ける食感が楽しい。特にお子様に喜ばれるフレーバーだと思いますが、大人の私でも楽しい食感!!サーティワン以外では食べられない味なので、ついつい頼んでしまいます。
ポッピングシャワーの名の通り、パチパチはじける菓子がくせになる味で、アイスと一緒に食べてもっとおいしい商品だからです。アイスだけれど飽きさせない味だったので、よく子供のころにお菓子を買う代わりにお願いして食べていました。
ポッピングシャワーはアイスクリーム屋さんの中でも、特にオリジナリティーの高い商品です。パチパチ弾ける味は、他店のアイスクリームでも、真似できない商品です。食べたくなったら、サーティワンアイスクリームに行くという選択しかありません。
食べた時に口の中で弾ける感じが好きです。普段アイスは市販のもので食べていますが、選んだアイスのようなバリエーションは31でしか買えないと思っています。また、色もカラフルなところも選ぶ理由です。SNSなどに上げています。
パチパチと弾けるカラフルなキャンディーは、見た目だけではなく味もアイスクリームと、とても合っていて美味しく、癖になります。風味もこってりし過ぎず、ほんのり爽やかな風味もするので、飽きることはなく、むしろもっと食べたくなります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません