2020年7月23日
20位:草薙航基(宮下草薙)

草薙航基(宮下草薙)さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
草薙さんは現在の時代とは全く関係ない髪形をしているように感じます。自分のキャラクターや、周囲から求められていルックスなどに抗うことなく唯一無二の髪形をしていると思いました。かっこいい髪形とはこのように自分の個性を押し売りせず、違和感のないものをいうと思い今回投稿しました。
19位:伊藤あさひ

伊藤あさひさんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
時には黒髪だったり、時には金髪だったり、パ-マをかけてみたり直毛にしたりとコロコロ髪型が変わる彼ですが、どの髪型も
似合っているので、きっと自分の個性や魅力をよく分かっているのだろうと思います。何かの情報で昔、美容院のモデルを
していたというのを見かけましたがきっと彼自身が髪や美容に関心が高い人なのでしょう。
18位:山﨑賢人

山﨑賢人さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
山﨑賢人さんは、よく見られる髪型が、ワックスなどを付けずに、髪の毛を整えた形なので、自然な形の髪型が非常に似合っていてかっこいいなと感じました。また、時々、前を左右にわけて、おでこを見せるような髪型もするときがあり、それはそれで、男らしくてかっこいいと感じました。
17位:新田真剣佑

新田真剣佑さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
おでこを出しているヘアスタイルがとっても似合っていてかっこいいと感じます。さすがハーフというだけあって、髪の毛をかきあげて顔のパーツが全て丸見えでも顔が負けているように見えないのがまた素敵だと感じます。
16位:神木隆之介

神木隆之介さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
男にしては少し長めの髪型で、色っぽさを感じます。実際に憧れてマネをしたこともあるくらいでした。特に少しボリューム感を持たせたセットで、軽いパーマを当てたような毛束感のある髪型が一番カッコイイと思います。
15位:粗品(霜降り明星)

粗品(霜降り明星)さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
以前何かの番組で、かなり特殊な髪質とご自分でおっしゃっていましたが、テレビに出演するときはスッキリとオールバックにまとめて(まとまらない髪を無理矢理後ろに撫でつけているだけかもしれませんが)、似合っているし、若い人があまりしないようなヘアスタイルなのが逆に個性的でオシャレなのかも、と思いました。
14位:永瀬廉

永瀬廉さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
どれだけライブで踊ってもなかなか崩れず、いつも素敵な髪型だと思います。すごくカッコいいです。ジャニーズは髪を明るくする方が多いなかで、永瀬廉くんは、いつも暗い髪の毛なのが印象的で魅力があると感じます。
13位:中山優馬

中山優馬さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
彫りが深い顔立ちと、大きな目がどこか2次元のキャラクターを思わせます。きっと、少女漫画に出てくる男の子が現実世界に現れたらこんな感じかもしれないとおもいました。
王子さま的な要素もありながら、クールな魅力もあるところが素敵です。
12位:田中樹

田中樹さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
髪色が個性的でスタイリングもいつも整っている印象なのでかっこいいと感じました。ピンク色の髪色が印象的ですが、誰にでも似合う色ではないと思うので田中樹さんならではのもので、自身でどんなものが似合うかや好みがはっきりとしているのではないかなと思います。
11位:米津玄師

米津玄師さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
米津玄師ヘアーというのか、あの片目だけ出してるもっさりヘアーは、彼しか似合わないし、彼の世界観を表しているようですごいかっこいいと思います。あれが似合うのは高身長もあると思いますが、アーティストじゃなかったら絶対変なのに、めちゃくちゃおしゃれに見えるのは不思議です。
10位:野村周平

野村周平さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
自分がもともと短髪の男性が好きだからという理由だからです。
多くの俳優さんは短髪だったりロングにしたりパーマにしたりとかなり頻繁に変えますが、野村周平さんはほとんど短髪で、さっぱりしている髪型ばかりです。やんちゃさが残っていてとても可愛らしいからです。
9位:竜星涼

竜星涼さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
結べる程の長い髪、そして今どきのヘアスタイル、どれも似合っていると感じます。男性の伸ばしたヘアスタイルは人を選ぶと思いますが、彼は選ばれた側の人間で間違いないと私は確信しています。そして、伸ばすだけで雰囲気のあるお洒落さんに見えるという男性は芸能人の中でもそんなに多くないと思います!
8位:横浜流星

横浜流星さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
「初めて恋をした日に読む話」ではあんなに奇抜な髪色にもかかわらず、世の女性たちを魅了し無敵ピンクとまで言われているのを見て、なかなか出来る人は居ないんじゃないかなと感じました。
髪の長さは比較的長めでも、不潔っぽさやだらしなさを感じずむしろ爽やかで良いなと思います。
いろんな色の髪色にしていても顔立ちが負けていない、どんな髪型でもおしゃれに仕上がる人だと思います。ピンク色の髪型が特に印象的ですが、この色に染めて違和感がない日本人男性は珍しいのではないでしょうか。長髪も短髪も似合います
7位:竹内涼真

竹内涼真さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
私は短髪黒髪が好みで、この中だと竹内涼真さんの髪型が一番カッコいいと思います。茶髪に染めている時もありますが、基本的にいつも短めなので清潔感があり、爽やかな印象なのと、黒髪のときは真面目な印象も伝わってくるのでとてもカッコいいです。
個人的に短髪が好みです。竹内さんの髪型は短すぎないのに、ワックスをつけている感がない自然な髪型なので時に好みです。ゆるいパーマも好きですが、髪型で亜洒落をするよりも自分の体形を生かしてファッションで勝負している感じが特にいいと思います。
6位:中島健人

中島健人さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
目元を隠している髪型の、雰囲気だけのイケメンがとても多くいるので悩みました。目元を出してもカッコイイのでケンティーに一票です。黒髪にしてサラサラの自然なヘアスタイルになりましたね。落ち着きと色気も出てきて、カッコよさが増したと思います。
センター分けがかっこいいです。最初はセクシーって(笑)みたいな感じだったんですが、ぐるナイのレギュラーになってからかなり好きになりました。ちゃんと自分の求められているキャラクターをわかっていて、頭もいいのかなと思います。
5位:白濱亜嵐

白濱亜嵐さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
イケイケ系の男子大学生が好みそうな髪型をしている事が多いと思います。現在は髪を伸ばしていて、万人ウケするヘアスタイルではないと思うのですが、以前の短髪のヘアスタイルは、ヘアカットの際に見本にしてみたいという気持ちにさせる魅力があると思っています!
個人的に黒髪短髪が好みです。白濱亜嵐くんのおでこや耳がでている髪型がかっこいいと思いました。前髪を下ろしていてもかっこいいです。いつもしっかりワックスでセットしていて、かわいい顔とセットされた髪型が毎回マッチしていると思います。
お洒落な顔立ちなので、身につけているものやしている髪型がトレンドを押さえていてカッコよく見える。LDHのパフォーマーたちは、ダンスをするのもあって髪型をガチッと固めている人が多いので、髪のスタイルには目がいく。
4位:平野紫耀

平野紫耀さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
平野君のファンであるというわけではないが、ドラマバラエティーに出演しているのを見るたびに、髪型がかっこいいなと思う自分がいるので、平野君を選びました。特に今回出演しているドラマのさわやかな髪型が似合っていると思う。
普通の髪型ですが、とにかく髪がサラサラ!いつもお手入れがしっかりされていて女子も憧れるほど美髪だと思います。清潔感があるのに男らしさもあって似合っています。あまり長い髪は好きではないけど、平野くんくらいの長さはちょうどいいですね。カラーも派手過ぎず好きですね。
常に新しい髪型で、どんな髪型も似合っていると思う。老若男女の話題の的であり、今の日本のマスコットキャラクター兼ファッションアイコンのよう。ショートでもロングでもオリジナルの「かっこいい」を世間に配信していて、数多くのヒトカラ愛されるのは髪型にも理由があるのではないかと思う。
3位:りゅうちぇる

りゅうちぇるさんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
モデルという事もありファッションだけではなく、ヘアスタイルにも気を遣っていてネットで公開されている髪型を見ると、とても似合っていますし恰好が良いなと思いました。会社勤めではなく、髪型が自由な職場であれば参考にしたいと思っています。
世間の流行に関係なく自分のスタイルを確立させてそれを貫いているからかっこいいと思います。何色に染めても、洋服やメイクで浮かないように工夫いているし、アレンジもメイクさん任せではなく、自分で工夫している点が素敵。
りゅうちぇるというキャラクターの象徴でもある明るい金髪と、ゆるやかなウェーブが、りゅちぇるだけにしかこなせないヘアスタイルだと思います。出始めのぶっとびキャラから、親になった今に至るまで、金髪は守りつつもキャラと共にヘアスタイルを変えているのもオシャレだと思います。
りゅうちぇるは以前からいろいろなヘアスタイルをしていますが、バンダナをしていたときも、金髪でセンター分けだったときも、今のピンク色の髪の毛もいつもとっても前衛的で時代の最先端をいっているという意味でとってもかっこいいと思います。尊敬します。
2位:吉沢亮

吉沢亮さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
まず本人の顔が良すぎるので、それで補正されているというか、どんな髪型でも似合ってしまうと思いますが、それを抜きにしても清潔感があって、いかにもセットしました!っていう感じのない自然なヘアスタイルだと思うからです。
もともとの顔の良さもあるのかもしれませんが、どんなにかっこいい俳優さんでも似合う似合わないがはっきり分かれる前髪の真ん中分けのヘアスタイル、ロングヘアになっても全然違和感がなかったです。どのヘアスタイルでもすごくかっこよくてとくに真ん中分けのヘアスタイルは好きです。
彼は顔がめちゃくちゃ整っているため、どんな髪型でもカッコよく見えてしまう。cmなどで時代劇に登場するお侍さんのカツラをつけて登場している。あの手のカツラは似合う似合わないがはっきりわかれるが、めちゃくちゃ似合っている。
顔立ちも素晴らしいですが、自分的には他の人よりうす顔に見えます。その分髪型のインパクトが大きくなるので、うす顔は髪型が決まってないと不細工に見えます。この方は自分の顔に合った髪型をいつもしていて素晴らしいと思います。
1位:菅田将暉

菅田将暉さんの髪型がカッコいいという評判(抜粋)
ドラマや映画、CMの度に髪型を変えており、中には奇抜な髪型もみられるが、そのすべてが似合っている。また、インスタグラムで『菅田将暉風』といった言葉とともにヘアスタイルを紹介している投稿も多くあり、多数の反響を得ていることから。
俳優やアーティスト、いろんな場面でよく見かけるとともに、キャラによっての髪型がしっかりとアレンジできており、おしゃれだと思いました。また、メガネが似合う髪型や、今の若い人からも絶大な人気があり、自分も真似したいと思うぐらい、髪型の種類が豊富でかっこいいと思う。
菅田くんの個性は髪型だけではないですが、彼がパ-マをかけると男性のパ-マがはやったりするし、菅田くんのダサいのか格好いいのかわからない、ボサボサした頭もわりとサマになっていて、時折、かっちり七三の髪型にもしてますが、それもなぜか似合い、結局、どの髪型でも格好いいという結論になりました。
髪型を楽しんでいる印象があり、ロングやショート、金髪やパーマなどどんな髪型も似合っている。普通の人がしたら、ヤバイ?!と思うような髪型でも、顔立ちやファッションセンスもあいまって、かっこよく見えてまう。
寝癖ヘアでも、ピシッと決めた髪でも似合うのは彼しかいないのではと思うほど、おしゃれなセンスが醸し出されていると思います。変にカッコつけなくても、自然にしていてここまで個性的でおしゃれなオーラを出せるのが魅力だと思います。黒髪なのも良いです。
いろいろな髪型に挑戦している印象ですが、どれも似合っていてかっこいいと思います。一つ一つにこだわりをもっていてどの髪型でもキマル姿が凄いなと感じます。個性的なオシャレな髪型=菅田将暉というイメージです。
こんなにいろんな髪型をしている人も初めてみるし、その都度みせる新しい髪型が毎回毎回すべて似合っているのも本当にすごいです。顔が本当に整っているし、オシャレだし、小顔だから何をしても似合うのかなと思います。笑
結構頻繁に役柄に合わせて変えているイメージがありますが、どれも似合っていて自分を知っている気がします。髪型がカッコいいというより、合わせ方とセンスが良いなというイメージ。下手に外れることなく、かといって無難でもなく、良いと思います。
色々なヘアスタイルをしている印象がありますが、どれも似合っているので彼を選びました。独特なヘアスタイルにしても、彼がすると違和感を感じず自然に見え、誰がやっても素敵な髪型だと錯覚してしまうくらいです。
役柄によって短髪にしたり、ロングヘアにしている菅田将暉さんはどの髪型もものすごく似合っていますし、役柄に沿ってヘアスタイルをチェンジしていてとても参考になります。役によって髪型を変えていますが、トレンドも抑えたヘアスタイルでいつ見てもオシャレだなと感じます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません